ライオン、IoTデバイスを活用した子ども向けオーラルケアプログラム「おくち育 まほうハブラシ」を発売

ライオン株式会社は、子どものオーラルケアプログラム「おくち育」の第二弾として、ハブラシポートとスマートフォン専用のアプリを連動させた「おくち育 まほうハブラシ」を2024年6月19日から発売する。

「おくち育 まほうハブラシ」は、ハブラシポートとRPG形式の専用アプリを連携させ、自分の歯ならびにあったみがき方を学ぶことができる。スマホが見られない時も、ハブラシポートの音声ナビゲーションを使いながら、みがき方をくり返し練習できる。

ライオン、IoTデバイスを活用した子ども向けオーラルケアプログラム「おくち育 まほうハブラシ」を発売
RPG形式の専用アプリイメージ

歯みがきした後は、「ハミガキステップジェル」を使ったみがき残しの染め出しチェックをし、規定の点数を取れると次の段階に進むことができる仕様となっている。

ライオン、IoTデバイスを活用した子ども向けオーラルケアプログラム「おくち育 まほうハブラシ」を発売
「ハミガキステップジェル」を使ったみがき残しの染め出しチェック

歯並びの状態は、AI機能搭載の撮影ツールで確認することが可能だ。歯ならびのステージが進むと、一人ひとりの歯ならびや生え変わり状況に応じた、難度の高いミッションにステップアップする。

ライオン、IoTデバイスを活用した子ども向けオーラルケアプログラム「おくち育 まほうハブラシ」を発売
AI機能搭載の撮影ツール

なお、仕上げみがき卒業後もアプリは引き続き利用可能なほか、アプリは購入前に無料おためし版で体験が可能だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録