西松建設とネクステラス、2つの仮想空間を連携した建設機械の遠隔運転練習システムを構築

遠隔運転を行う際は、操作器の操作が直ぐに建設機械に反映されなかったり、モニタ画面では視野が限られたりなど、独特な運転感覚が必要となる。

そのため、遠隔運転を習得するには練習をする必要があるが、練習用の遠隔運転席、遠隔運転に対応した建設機械、練習場所を臨機に用意できるケースは少ないといった課題があった。

そこで、西松建設株式会社と株式会社ネクステラスは共同で、山岳トンネルにおける遠隔運転の操作練習を行うVRコンテンツを製作したことを発表した。

今回、製作された遠隔運転練習システムは、遠隔運転席、建設機械、練習場所の全てを仮想空間に投影して操作を練習することができるシステムだ。

西松建設とネクステラス、2つの仮想空間を連携した建設機械の遠隔運転練習システムを構築
システム構成図

現実世界では、練習者がVRゴーグルを装着し、操縦コントローラを握る。仮想空間には遠隔運転席のモニタ画面が映し出されており、その画面に建設機械と練習場所が映し出される仕組みだ。

西松建設とネクステラス、2つの仮想空間を連携した建設機械の遠隔運転練習システムを構築
練習者は卓上で遠隔運転練習を行うことができる。(右の画面は、VRゴーグルに映し出されたもの)

これにより、遠隔運転席を実物で用意する必要がなく、遠隔操作の練習をすることができる。

また、仮想現実では建設機械を写すカメラアングルの変更も可能で、運転練習のほかにも、本番のカメラ取付けシミュレータとしても活用することができる。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録