東急建設、就活生へ向けたVR空間で建設現場を見学できるツールを制作

東急建設株式会社は、就職活動を行う学生に建設現場の臨場感やリアルを伝えるため、VR空間で建設現場を見学できるツールを制作した。

このツールは、実際に施工中の建設現場を360°カメラで撮影し、生成された「VR建設現場」と「VR事務所」を見学できるツールだ。

「VR建設現場」では、実際に施工中の建築現場をモデルに生成したVR空間を、オンライン上でパソコンやスマートフォンを使って見学することなどができる。

「VR事務所」では、社員がデスクワークや会議を行う現場事務所を再現したメタバース空間内を見学でき、複数人が同時入室してコミュニケーションが取れるため、会社説明会等の機会で活用される予定だ。

東急建設、就活生へ向けたVR空間で建設現場を見学できるツールを制作
「VR事務所」のイメージ

空間内を自由に回遊できるほか、東急建設の社員が現場内を5分程度で案内する自動ガイド機能を搭載している。

ツールの制作においては、東急建設の若手社員が企画・制作し、CG・VRなどのデザインサポート、メタバース制作サービスを提供する株式会社STUDIO55の支援のもと、VR建設現場とVR事務所でそれぞれ異なるソフトウェアを活用している。

今後東急建設では、このツールを就活生限定の公開ツールとして新卒採用活動で活用していくとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録