オカムラ、メタバース空間向けデジタル家具「オカムラデジタルコレクション」を販売開始

株式会社オカムラは、メタバース空間向けのデジタル家具「オカムラデジタルコレクション」を、ピクシブ株式会社が運営する創作物が集まるマーケットプレイス「BOOTH」にて、2023年10月より販売開始する。

「オカムラデジタルコレクション」は、メタバース空間に適した3Dデータだ。造形だけでなく、機能、オプション、カラーバリエーションなどの細部についても現実の製品を再現している。

今回、オカムラのタスクシーティング「Contessa Ⅱ(コンテッサ セコンダ)」、オフィスシーティング「Sabrina(サブリナ)」、ゲーミングファニチュア「STRIKER(ストライカー) SEATING」の3種を販売する。

オカムラ、メタバース空間向けデジタル家具「オカムラデジタルコレクション」を販売開始
「オカムラデジタルコレクション」3種

3Dデータは、メタバースプラットフォーム上で購入者自身が制作するマイルームやバーチャルオフィスなどのさまざまな空間へ設置でき、購入者が独自のカスタマイズを施すことも可能だ。

想定される利用用途としては、ユーザがメタバースプラットフォーム上に制作するマイルーム、バーチャルオフィス、共創空間等への設置や、ユーザが「オカムラデジタルコレクション」製品をもとに独自のカスタマイズを施しSNSへの公開、Vtuberが配信する際のスタジオ背景として使用などが挙げられている。

なお、今回の発売にあたり、3Dチェア3種を試せる試座会イベントを、2023年11月2日にVRChat 内の指定のワールドFriend+形式のインスタンスにて開催する。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録