キヤノン、MRシステム「MREAL」用のOpenXR規格に対応したMRソフトウエアを発表

キヤノン株式会社は、MRシステム「MREAL」シリーズの基盤ソフトウエアとして、XR業界のデバイスやアプリ間の仕様における標準規格「OpenXR」に準拠し、位置合わせの精度を強化した「MREAL Platform 2024」を、2024年4月下旬に発売する。

「MREAL」は、製造業を中心とした設計や製造の現場などにおいて、デザインの検証や設備の配置シミュレーションなどで活用されているツールだ。

今回発表された「MREAL Platform 2024」は、「MREAL」シリーズの基盤ソフトウエアだ。「OpenXR」に準拠しているため、「OpenXR」に対応しているアプリケーションとの接続の容易化や、アプリケーションベンダによる「MREAL」用のアプリケーション開発の促進に貢献する。

キヤノン、MRシステム「MREAL」用のOpenXR規格に対応したMRソフトウエアを発表
「OpenXR」と「MREAL」の関係図

また、自身の位置座標を推定する空間特徴位置合わせの機能の強化により、静止物が少なく、特徴点が無い場所でも精度の高い位置合わせを実現する。

これにより、これまでは位置合わせが難しかった設備導入前の工場の空きスペースなどで活用することができるようになるとのことだ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録