幅広い分野に適応する耐久性の高い産業用組み込みコンピュータを販売するネクスコム・ジャパンは、電気・ガスなどのインフラや、太陽光・風力などの再生エネルギーシステムに利用できる、高耐久設計の産業用IoTゲートウェイ「NIO100」の発売開始を発表した。
【背景】
電気、ガス、水道、交通、ビルなどの社会・公共インフラや、太陽光、風力などの再生エネルギーシステムの「監視・制御」は、現場でシステムを処理する手動による運用が行われている。
これをセンサーからの情報を収集・クラウドにて分析し、遠隔からのリアルタイム監視・制御することにより運用の効率化やコストの削減を目指すIoT技術を活用したシステムへの移行が進んでいる。
そのようなニーズに対応するため、現場のセンサーとクラウドをつなぐ産業用に特化したIoTゲートウェイ「NIO100」シリーズを販売するに至った。
【特長】
■低消費電力でエコながらも、スムーズな動作性
IoTゲートウェイに特化したIntel® Quark X1021 400MHzプロセッサ搭載により、十分な処理パフォーマンスを提供しつつ、より低消費電力化を実現したエコ端末。
■優れた耐環境性
保証温度範囲は-20℃~70℃の広範囲な設置環境に対応。内部基盤の部品にまで高品質部品を採用した耐久性を考慮したインダストリアル設計。長期運用に安定した動作を提供する耐環境性を高めた製品だ。
■ワイドレンジ入力
9V~36V DCの幅広い入力電圧に対応している。設置場所のバッテリー環境にも柔軟に対応する。
■OSは選べる2タイプ
IoTゲートウェイ開発をシンプルにする「Wind River®Linux 」と登録されたプログラムリストのみを実行するホワイトリスト型セキュリティ「McAfee® Embedded Control」がプリインストールされた「NIO100」と、Yocto Linux (Yocto Project™) の「NIO100Y」のラインナップから選択が可能。また、内部ボードのみの販売にも対応する。
■カスタマイズやODMも対応
ケースのカスタマイズや貴社ロゴを付けたオリジナルブランドの作成サービスを提供。(※最低数量あり。)
【製品概要】
型式名 :NIO 100 / NIO100Y
CPU :Intel® Quark™ SoC X1021, 400MHzプロセッサ
メモリ :DDR3 1GB(実装済み)
フラッシュ :eMMC 4GB(実装済み)
インターフェース :LANポート(10/100Mbps) x 2、COMポート(RS232C/485) x 1、USB2.0ポート x 2、入力電圧(9~36V DC) 2ピンターミナルブロック x 1
拡張スロット :Mini PCI Expressスロットx 1
寸法 :130 x130 x 40 mm
参考価格 :29,800円(税別)より (10台時)
発売日 :2015年7月15日
<製品に関する詳細はこちら>
http://www.nexcom-jp.com/Products/industrial-computing-solutions/iot-solutions-/iot-gateway/iot-gateway-nio-100
【株式会社ネクスコム・ジャパン 会社概要】
(1) 商号 : 株式会社ネクスコム・ジャパン
(2) 代表者 : 代表取締役 楊建興 (Peter Yang)
(3) 所在地 : 東京都港区芝4-11-5田町ハラビル9階
(4) 設立年月日 : 2000年12月4日
(5) 事業内容 : ネクスコムインターナショナル社の産業用PCなどの販売、及びサポート
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。