CYBERDYNE Omni Networks株式会社は、法人向け小型スマートフォン「Omni e4 compact」の販売を、2025年1月中旬より開始する。
「Omni e4 compact」は、ニーズに応じてBeacon送信機能やNFC、クイックアクション機能の搭載が可能な法人向けのスマートフォンだ。
回線はdocomoとSoftBankに対応しており、LTE(4G)のBand 1、3、8、19に対応。また、docomo、SoftBankおよび対応するMVNO各社のSIMが利用可能だ。eSIMにも対応しており、nanoSIMと同時使用が可能なデュアルSIM仕様になっている。
NFC機能に関しては「NFCとパスワード」や「NFCと生体」といった二要素認証が可能でセキュリティを強化しているほか、NFCを搭載した端末同士を重ねることで、データの送受信が可能になる端末間通信にも対応している。
また、本体内蔵のBluetoothとは別に、独立したBLEビーコンモジュールを搭載している。これにより、側面のスイッチをONにすることで3秒間隔でビーコンを送信するため、特定の場所での人や物の移動、滞在状況を検知するために利用することが可能だ。
さらに、ストラップを引っ張ることでブザーを鳴らしたり、特定のアプリを起動する、もしくは通知を出すファンクションとして活用できるクイックアクション機能も搭載している。緊急時や画面操作が困難な場面でのクイックアクションとして利用することができる。
なお、これらの機能を実装するためにはアプリケーションの開発が必要とのことだ。
今後は、2024年12月中旬よりソリューションパートナー向けに先行販売を開始し、2025年1月に一般販売を開始する予定だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。