東芝テック株式会社と株式会社TOUCH TO GO(以下、TTG)は、TTGが開発し、東芝テックが全国に販売・導入・保守サービスを展開する無人決済店舗システム「TTG-SENSE MICRO(ティーティージー センス マイクロ)」を、株式会社デリシアグループの運営のもと、エネオス蓼科サービスステーション(以下、エネオス蓼科SS)敷地内に、2023年8月4日より導入した。
「TTG-SENSE MICRO」は、カメラによる人物捕捉、重量センサによる商品取得データを組み合わせた、商品スキャン不要な店舗オペレーションが可能なシステムだ。
躯体、什器、決済システムなどがセットになっており、工事が必要なく、電源があれば設置することができる。
専用のスマホアプリは不要で、店舗に合わせて現金・交通系ICカード・クレジットカード・バーコード決済などの利用が可能だ。
また、月額の店舗利用料には、コールセンタや遠隔モニタリングサービスが含まれており、店舗の利用方法がわからない来店者へのサポートやトラブル対応などを実施する。
今回、エネオス蓼科SS敷地内に無人決済店舗システム「TTG-SENSE MICRO」を導入し、軽食、菓子、飲料といった即食商品や冷凍食品、アイスなどを取り扱う。
なお、決済方法は、クレジットカード決済、交通系ICカード決済、バーコード決済といったキャッシュレス決済に対応している。
両社はこれにより、地域住民に向けた「マイクロマーケット(小規模商圏)」の活性化を推進するとともに、エネオス蓼科SSに立ち寄る観光客の利用も見据えた地域インフラとしての活用を実現するとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。