株式会社モンドデザインでは、過去の購買情報に基づいたAI分析により、アイテムやユーザー毎の類似性を分析している。このほど、ECストア・実店舗・サービス業の様々なシーンなどで顧客の好みを理解するサポートを行うクラウドシステム「CRUNCH」の販売を開始した。
同システムは、顧客の好みを知る事によりパーソナライズドされたメールマガジンやDM配送、接客などで販促活動をサポートする分析システムである。ECストアに限らず、実店舗等の対面販売などでも販路を問わずに、過去の購買情報や今後の購買情報を同システムに入力する事により、顧客の好みを理解した接客や対応の実現をサポートし、顧客満足度やリピート率の向上につなげる。
また、購買情報を基に、類似度分析をベースにした複雑な計算をBigQuery(※)で実行することで、5万件のデータも30秒で分析ができる迅速な計算を実現した。これにより、アイテムの類似性やユーザーの類似性を算出し、リアルタイムで接客や様々な販促活動に活用する事が可能だ。
膨大なデータを基にしたAI分析によるシステムは高価な物が多い中、リアルな販売経験に基づき必要な情報を凝縮したシンプルな設計にする事により、中小企業でも気軽に活用出来る1ヶ月5,500円〜の価格を実現した。アパレルや雑貨の物販のみにとどまらず体験を販売する業種、サービスを販売する業種など、販売に関わる様々なシーンで活用されることを目指している。
なお、同サービスの利用価格は、購買情報データ数上限が10,000件のスタンダードプランは月額5,500円(税込)、購買情報データ数上限が100,000件のプレミアムプランが月額22,000円(税込)となっている。併せて、7日間の無料トライアル では、購買情報データ数上限300件まで利用可能だ。
※ BigQuery:Google Cloud Platformにより提供されているペタバイト単位の分析を可能にするデータウェアハウス。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。