HMS株式会社は、小売・サービス業向けのクラウドサービス「StoreSence(β版)」を、2023年12月1日より提供を開始した。
「StoreSence」は、店舗に設置したAIカメラで、入店客数カウント、性別・年代解析、入店率解析を行い、購買分析等を可能にするクラウドサービスだ。
エッジAIカメラ技術を用いた顧客属性解析サービスと、店前通過から購買までの購買行動分析(ファネル分析)サービスを提供し、最適な店舗オペレーション構築をサポートする。
また、設置したカメラによる店前通行量の計測が可能であり、店舗の集客ポテンシャルや、周辺環境及びイベント実施などの施策による入店率及び来店客数、入店客属性の変化等も定量化したデータとして可視化することができる。
こうした店前通行量や入店客数のカウント、入店客属性データを掛け合わせて分析することで、店舗内への顧客誘導施策やイベント、販売促進施策の検討や効果測定等が可能となり、ターゲットとした顧客層が入店しているかなど、さまざまな検証が可能になる。
加えて、CSV式で入店客情報(総入店者数、来店日時、属性:性別、年齢層)の出力が可能で、既存のデータと組み合わせたさまざまな分析で活用することができる。
店前通行情報や入店客数カウント、顧客属性(性別・年代)における解析結果は、結果のみをクラウド(AWS)に送信し、これらのデータはweb上のマイページで閲覧可能だ。

web上のマイページでは、店舗間および日時間の比較が可能で、直感的な店舗の現状把握が可能。さらに、入店客情報(総入店者数、来店日時、属性:性別、年齢層)のCSV出力により、既存のデータとのクロス分析に活用できる。
今後は、今回リリースする入店客数カウント、性別・年代解析、入店率解析のサービスに加え、現在開発中のレジ待ちデータ解析、遠隔巡視サービス及び欠品通知サービスを順次追加予定だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。