東芝テックとTOUCH TO GO、棚一本から店舗運営が可能な無人決済店舗「TTG-SENSE SHELF」を発売

東芝テック株式会社と株式会社TOUCH TO GO(以下、TTG)は、無人決済店舗システム「TTG-SENSE SHELF(ティーティージー センス シェルフ)」を、2024年6月から発売することを発表した。

東芝テックとTTGはこれまでにも、自由なレイアウトで運用可能な「TTG-SENSE」や、やぐら式で簡易設置ができる「TTG-SENSE MICRO」等の無人決済店舗を展開しており、これに続く形で今回の「TTG-SENSE SHELF」を発売する。

「TTG-SENSE SHELF」は、商品棚一本から展開可能な、省スペース性を活かした無人決済店舗システムだ。電源があれば設置可能で、専用の工事が不要となっている。

決済の際は、カメラと重量センサによるリアルタイムな商品取得データの組み合わせにより、商品スキャンが不要だ。また、消費者は専用のスマホアプリ不要で、現金・交通系ICカード・クレジットカード・バーコード決済などの利用が可能だ。

これにより、商業施設の催事区画や遊休地、オフィスや工場など、これまで店舗スペースが確保できなかった箇所での売店運営を可能とする。

東芝テックとTOUCH TO GO、棚一本から店舗運営が可能な無人決済店舗「TTG-SENSE SHELF」を発売
実証実験として、JR東日本品川駅構内に出店された「TTG-SENSE SHELF」を用いた無人決済店舗

なお「TTG-SENSE SHELF」は、3月12日から15日に東京ビッグサイトにて開催される「リテールテックJAPAN 2024」の東芝テックブースに展示される予定だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録