パナソニックHD、分身ロボット「OriHime」を搭載した屋外移動ロボットでのタウンツアーの実証を開始

パナソニック ホールディングス株式会社(以下、パナソニックHD)は、神奈川県藤沢市の「Fujisawaサスティナブル・スマートタウン」(以下、Fujisawa SST)で実施中の、屋外移動ロボットを使ったサービス実証において、株式会社オリィ研究所の分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」を使い、外出困難者が自宅などからFujisawa SST見学ツアーの案内役を行う実証実験を開始した。

この実証実験では、屋外移動ロボットに、遠隔からコミュニケーションを行うことができる分身ロボット「OriHime」を搭載し、外出困難者などが自宅から「OriHime」を介して、Fujisawa SSTマネジメント株式会社が主催する「Fujisawa SST見学ツアー」の街案内ガイドを行う。

実証日時は、2023年7月12日から12月の毎週水曜日を予定している。

今後は、街案内だけではなく、地域内のイベントなどでの活用により、移動タスクと販売支援タスクを融合した移動販売に関する取り組みも公園などの共有スペースで実施予定だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録