住友重機械工業、AGV/AMR用ドライブソリューション「smartris」にコンパクトドライバを追加

住友重機械工業株式会社は、同社が提供する無人搬送車(以下、AGV)および自律移動ロボット(以下、AMR)用ドライブソリューション「smartris」の新ラインアップとして、従来製品から80%小型化したコンパクトドライバの販売を、2024年3月1日から開始すると発表した。

「smartris」は、ギヤ、サーボモータ、サーボドライバの3つを組み合わせ、AGV/AMRの駆動用部品を一つのパッケージとして提供する製品だ。必要なコンポーネントがパッケージ化されているため、AGV/AMRの設計・製作が容易になる。

住友重機械工業、AGV/AMR用ドライブソリューション「smartris」にコンパクトドライバを追加
AGV/AMR用ドライブソリューション「smartris」

今回発表された新たなドライバは、ノーマルドライバと同等の性能で、幅120mm、質量0.3kgとコンパクトな点が特徴だ。

インホイール構造により、AGV/AMRの省スペース化を実現し、低床化や内部空間の有効活用に貢献する。

また、複数のサイズと減速比を準備し、AGV/AMRの仕様に合わせて適切な製品を選択可能だ。

さらに、高分解能サーボ制御により、最高走行速度2.0m/s、最大加速度1.0m/s²での運転が可能だ。

安全性に関しては、耐衝撃性に優れたサイクロ減速機の機構(アルタックスNEO)を採用している。さらに、安全機能STO(セーフトルクオフ)も選択可能であり、コンパクトドライバのSTO機能については近日中に対応する予定だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録