日本IBMは、IBM Security製品を含む多数のセキュリティ・ソリューションを連携させた、セキュリティ管理と対策アプローチを体感できるショーケース・センター「Cyber Fusion & Innovation Studio(以下、CyFIS サイフィス)」を、日本IBM本社内に開設したことを発表した。
今回新設された「CyFIS」は、IBMが提供するテクノロジーに加え、サード・パーティ製セキュリティ・ソリューションを、マルチクラウド環境でオープンなテクノロジー・プラットフォームとして融合し、統合型ソリューションとして体感することができる。
利用者は、個別ソリューションの機能比較や実現性を検証できるほか、自社の属する業界や目的・課題ごとに策定されている想定シナリオをベースに、セキュリティ課題の解決策となる共創型ソリューションを、デモを通じて体感することができる。
デモ用の想定シナリオには、クラウド環境の保護、情報漏えい対策、マルウェア及びランサムウェア対策、運用の負荷軽減、リスクの可視化などのITセキュリティ課題のほか、OT(オペレーショナル・テクノロジー)セキュリティ課題も用意されている。
また、課題が明確な場合には、その課題解決に即してカスタマイズしたオーダーメイド型のデモも用意されている。
さらに、利用者のIT環境を想定して構築したセキュリティ・インフラ上でのサイバー攻撃体験など、実態に即したシミュレーションにも対応している。
なお「CyFIS」は、様々な展示コンテンツが常設されている「IBM Innovation Studio Tokyo」の一角に開設されている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。