フォーカスシステムズと横浜市、ICTを活用した子ども見守りサービスの実証実験を開始

株式会社フォーカスシステムズと横浜市が協定を締結し「ICTを活用した子ども見守りサービス」の実証実験に参加することを発表した。

同実証実験は、保育所等における園外活動時に子どもの置き去り等の事故を防止するサービスの開発に向けた取組みで、横浜市が運営する「YOKOHAMA Hack!」およびIoTやAIを活用したビジネス創出支援を通じて実施される。

具体的には、フォーカスシステムズの見守りアプリケーション「Cotchi」とBLEビーコン「FCS1301」を用いて、BLEタグが装着された帽子やクリップ型名札バッチを2歳児と4歳児につけ、保育園から公園へ徒歩またはカートで移動し、機器の使用感や見守り機能などを検証する。移動時間を含み1.5時間~2時間程度を予定している。

Cotchiは、保育園の散歩等、園外活動時に園児にFCS1301を装着し、スマートフォンからアプリを開始するだけで、保育士から一定距離以上離れたら、離れた園児の名前がアラート通知され、園児の置き去りを防止する。
フォーカスシステムズと横浜市、ICTを活用した子ども見守りサービスの実証実験を開始

フォーカスシステムズと横浜市、ICTを活用した子ども見守りサービスの実証実験を開始

フォーカスシステムズと横浜市、ICTを活用した子ども見守りサービスの実証実験を開始
Cotchiの利用イメージ
なお、同実証実験はフォーカスシステムズを含む4社が参加し、各社が保育所とそれぞれ4製品の実証実験を行う。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録