Microchip Technology Incorporated(以下、Microchip)は、同社が提供する「Trust Platform」のデバイス、サービス、ツールに、Kudelski IoTの「keySTREAM SaaS」を実装した「ECC608 TrustMANAGER」を追加すると発表した。
「ECC608 TrustMANAGER」は、MicrochipのTrustMANAGERシリーズに対応する初のセキュリティICだ。「Trust Platform Design Suite」をダウンロードし、「ECC608 TrustMANAGER」にある「keySTREAM」ユースケースをテストする事で開発を始めることができる。
これにより、フィールドでセキュリティ認証情報を管理、更新し、サプライチェーンをカスタマイズしなくてもカスタムの暗号認証情報をエンドポイントにプロビジョニングして、エンドユーザが管理できるようにする。
また、製品ライフサイクル全体を通してIoTエコシステムの鍵資産をエンドツーエンドで保護するための、デバイスからクラウドへのソリューションを提供する。
さらに、安全な認証ICの機能に依存して暗号鍵を保存、保護し、その暗号鍵は「keySTREAM SaaS」によって管理される。
このシリコンコンポーネントと鍵管理SaaSの組み合わせにより、ユーザはセルフサービスのルートCA(ルート認証局)と、Kudelski IoTによって保護される関連するPKI(公開鍵基盤)をセットアップし、動的な証明書チェーンを作成、管理することができる。また、デバイスを初めて接続する時に、フィールドでプロビジョニングできるようになる。
Microchip社セキュアコンピューティング部門副社長のNuri Dagdeviren氏は、「IoT設計者は、製品がお客様の手に渡った後にデバイスを効率的に管理する方法を求めている。MicrochipはKudelskiと提携してkeySTREAMをECC608 TrustMANAGERに実装することで、お客様がクラウドベースのセキュリティSaaSを通してIoTエコシステムを効率的に管理、拡張、更新できるようにし、フィールドでのプロビジョニングと証明書管理を実現した」と述べている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。