コロナ禍において、感染リスクへの配慮から多くの施設、店舗等において非対面・非接触の対策が講じられている。同様に従業員への感染予防として、リモートワークなどの働き方改革も進んでいる。一方で、貴重な顧客接点の機会を逃さないよう、非対面の接客ツールには対人サービスと遜色ないクオリティが求められている。
株式会社NTTドコモは、株式会社UsideUが提供するリモート接客ソリューション「TimeRep」を法人向け5Gソリューションとして販売を開始した。
TimeRepは、ヒトとAIアバターの協働により、非対面・非接触・リモート案内を行う事業者向けのクラウドサービスで、1名のスタッフが在宅など接客現場以外の場所から、複数拠点における遠隔での接客および販売業務を行う。対応時は、アバターもしくは生顔モードの切り替えも可能だ。アプリのインストールは不要で、マルチデバイス・マルチOS対応のため、契約してから短期間で利用開始できる。
また、お客の問い合わせ内容に応じてスタッフを事前に振り分けたり、サイネージの前に立ったお客に対し、スタッフから声を掛けたりすることも可能だ。さらに、店舗や時間、スタッフごとの稼働率の可視化により最適な人員配置が可能なため、今まで記録されていなかった応対データの可視化および分析により、接客の品質や顧客の分析が可能になる。
リアルな店舗での接客に加えて、購買や会員登録などの促進のために必要なウェブサービスへの導入対応もしており、接客販売のオムニチャネル化を実現する。
店舗スタッフがTimeRepを用いて常時現場をモニタリングしながら遠隔操作することにより、お客の動きに合わせて適切なタイミングで声かけができ、対面接客と変わらない販促効果が期待できる。また、自動シナリオ機能による無人案内で受付業務を効率化できる。必要に応じてスタッフを呼び出しての有人案内も可能なため、臨機応変な接客が可能だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。