少子高齢化などを背景に、ビル管理業界においても労働力不足が課題となっており、警備・清掃などの業務をサービスロボットで代替する動きが加速するなど、業務の省人化が求められている。一方、ビル管理業務の省人化に向けてサービスロボットを有効活用するためには、ロボットが自律的にビル内を移動できる環境の実現が不可欠である。
また従来、ビルの設備管理はビルごとに管理者を常駐させるか、都度現地に管理者を派遣して実施する必要があり、人材確保や作業の効率化が課題だった。
三菱電機株式会社は、スマートシティ・ビルIoTプラットフォーム「Ville-feuille」を活用したビル運用支援サービスにおいて、ロボット移動支援サービスに「入退室管理システム連携」機能、エネルギーマネジメントサービスに「遠隔監視・制御」機能を新たに追加し、2021年11月1日に提供を開始する。
ロボット移動支援サービスの入退室管理システム連携機能では、警備、清掃、物品搬送などの自走式サービスロボットがセキュリティーゲートや自動ドアを通過する際に、入退室管理システムにロボットのIDを渡して通行権限を認証させ、ゲートの開放や扉の解錠、サービスロボットへの通行タイミングなどの指示を行う。
2020年10月より提供開始した「エレベーター連携」機能による、エレベーターを利用したロボットの上下階移動に加え、セキュリティーエリアを越えたシームレスなロボットの自律移動が可能となるため、ロボットの業務エリアをさらに拡大することができる。これにより、サービスロボットによる警備、清掃、物品搬送などの業務を、従来よりも少ない台数、かつ、より広い範囲で提供することができるようになる。
他方、エネルギーマネジメントサービスの遠隔監視・制御機能は、ビル設備の動作状態、動作モード、警報発生状態など、ビル設備の稼働データをクラウド上で一元管理することで、ビル管理者が遠隔から設備稼働状況の確認や、電源のオンオフ切り替え、設備の設定変更などの操作を行うことができる。
今回、2020年10月に提供を開始した各機能(遠隔でのエネルギー見える化/管理省力化、ZEB計画値/実績値比較)に、同機能を追加することで、管理者が遠隔地にあるビルの管理を担う場合や複数ビルを所有する場合でも、時間・場所を問わずビルのエネルギー使用状況をこまめに確認し、運用の見直しを行うことが可能となる。これにより、ビル設備管理業務の省力化、運用の効率化に貢献する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。