MONET Technologies株式会社(以下、MONET)は、企業や自治体によるMaaSの実現を支援することを目的に、MaaSのシステム開発に活用できる天気・観光・地図情報などのさまざまなデータやオンデマンドバスのシステム、決済システムなどのAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)を提供する「MONETマーケットプレイス」を正式にオープンした。
MONETは「MONETコンソーシアム」に加盟しているシステム開発などを行う企業を対象に、4月からMONETマーケットプレイスを試験的に利用してもらうことで、正式オープンに向けた準備をしてきた。今回の正式オープンにより、一般の企業がMONETマーケットプレイスを利用できるようにする他、MONETマーケットプレイスにAPIを提供する企業を募集する。
MONETマーケットプレイスは、企業や自治体のMaaSの実現を包括的に支援するプラットフォーム「MONETプラットフォーム」の一部として提供するものである。MONETプラットフォームは、車両データや移動データなどを集約するデータ基盤とMONETマーケットプレイスで構成される。
今回提供するAPIと今後提供が決まっているAPIは以下の通り。
今回提供するAPI
- 決済(提供:MONET)
- チケット(提供:MONET)
- 天気予報 API(提供:株式会社ウェザーニューズ)
- るるぶDATA API(提供:株式会社JTBパブリッシング)
- いつもNAVI API(提供:株式会社ゼンリンデータコム)
- Loogia(提供:株式会社オプティマインド)
SBペイメントサービス株式会社のオンライン決済サービスを利用して、クレジットカードとPayPay(オンライン決済)での決済ができる。
予約情報や決済情報を基に、乗車券や入場券として利用できるQRコードを発行する。
全国(1kmメッシュ)の天気予報を1時間ごとに取得できるAPIと、指定した場所の最寄りの観測地点における過去の観測データを2008年までさかのぼって取得できるAPIを提供する。
旅行情報誌「るるぶ情報版」などに掲載されている全国の観光スポット情報やイベント情報、温泉地情報、観光視点で区切った全国のエリア区分の情報を取得できるAPIを提供する。
多彩な地図・位置情報サービスをウェブサイトやスマホアプリなどに実装するための開発ツールがセットになった、エンタープライズ向けサービスである。
過去の走行データを活用してラストワンマイルにおける最適な配送ルートを計算する、配送および輸送事業者向けのAPIを提供する。
今後提供するAPI
- オンデマンドバス(提供:MONET)
- iTrust本人確認サービスAPI(提供:サイバートラスト株式会社)
オンデマンドバスの運行に必要な予約や運行管理などのAPIをまとめて提供する。
マイナンバーカードと公的個人認証サービスの活用により、犯罪収益移転防止法に対応したオンラインでの本人確認や現況確認を実現する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。