近鉄、ソフトバンク・アムニモの技術協力の下P2Pを活用した「踏切遠隔状態監視システム」を導入

近畿日本鉄道株式会社(以下、近鉄)では、踏切設備などの各種機器の異常検知時や踏切での事故発生時など、現地に出動しなければ確認できない作業について、遠隔での作業支援の検討を進めていた。

そこで近鉄は、ソフトバンク株式会社およびアムニモ株式会社の技術協力の下、IoTを活用した踏切設備の状態を遠隔で監視するシステム(以下、「踏切遠隔状態監視システム」)を構築し、2021年11月から近鉄の踏切設備2カ所に導入した。

「踏切遠隔状態監視システム」は、踏切設備から取得した動作記録や監視カメラの映像を、ソフトバンクのLTE回線を利用して伝送している。

具体的には、踏切設備の動作記録装置と監視カメラを、アムニモが提供するLTE回線対応エッジゲートウェイ「AG10」に接続し、さらにソフトバンクが取り扱い、remot3.it社提供するリモート接続サービス「remote.it(リモートイット)」を利用して、管理者のパソコンへデータや映像を伝送する仕組みだ。

近鉄、ソフトバンク・アムニモの技術協力の下P2Pを活用した「踏切遠隔状態監視システム」を導入
「踏切遠隔状態監視システム」のイメージ図。

「remote.it」は、グローバルIPが不要で、プライベートIP同士のピア・ツー・ピア(P2P)通信ができるため、外部からの不正アクセスや盗聴のリスクを低減することができる。

これにより、踏切制御装置や警報機、遮断機などの踏切設備の動作記録や、監視カメラの映像を遠隔で確認できるため、異常発生時の早期の原因特定や、復旧作業の効率化が期待されている。

また、今後は踏切設備だけでなく、車庫内の電気設備の監視など、他の設備へのシステムの応用も検討していく、としている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録