BOLDLY、自動運転バスの定常運行を北海道上士幌町にて開始

企業:

北海道の上士幌町は、半径1km以内に主要な施設や住宅が密集するコンパクトな町づくりを推進しており、これまでに自動運転バスの実証を4回実施。雪や氷点下の環境でも運行できることが確認されている。

また、2022年11月に実施した運行ルート上での試験走行では、信号がある交差点を除いた区間において、車内のオペレータがコントローラを操作せず、車内のタッチパネルの「発車」ボタンの押下のみでルート
を1周する「無介入」での自動走行を達成している。

そうした中、上士幌町は、BOLDLY株式会社などの協力の下、自動運転バス「NAVYAARMA(ナビヤ アルマ)」を1台導入し、2022年12月1日から定常運行を開始する。

まずフェーズ1として、12月から自動運転レベル2での定常運行を開始し、次にフェーズ2として、2023年度中に自動運転レベル4での運行へ移行する予定だ。

今回開始される定常運行では、当面の間、町役場や病院、道の駅、交通ターミナルなどの主要施設を結ぶ1周約3.5kmのルートで、自動運転バスを1日に4便運行する。

BOLDLY、自動運転バスの定常運行を北海道上士幌町にて開始
運行ルート

フェーズ1では、既存のコミュニティバスを運営する地域の交通事業者が、自動運転バスの運行業務を担い、株式会社セネックが、BOLDLYの運行管理プラットフォーム「Dispatcher(ディスパッチャー)」を活用し、茨城県境町の遠隔監視センターで自動運転バスの遠隔監視を行う。

BOLDLY、自動運転バスの定常運行を北海道上士幌町にて開始
「Dispatcher」の画面イメージ

BOLDLYは、自動運転バスの運行管理やメンテナンスなどの主要業務を、地域の交通事業者が行えるように支援する方針だ。そのプロセスにおいて、当初はBOLDLYやセネックが支援し、将来的には地域の交通事業者と連携しながら最適な運行体制を構築していく。

上士幌町とBOLDLYは今後、住民のニーズを踏まえて自動運転バスの停留所の数やルートを順次拡大していくとしている。また、自動運転バスを活用した視察ツアーと車体広告を企画する予定だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録