北國銀行・DigitalPlatformer他、石川県珠洲市でデジタル地域通貨サービスを開始へ

株式会社北國銀行は、珠洲市、興能信用金庫、Digital Platformer株式会社と共同で、ブロックチェーン技術を活用したステーブルコインの流通を、石川県珠洲市で開始することを発表した。

まずは、2023年夏頃に、個人ユーザが利用可能となるデジタル地域通貨サービス「珠洲トチツーカ」のアプリ提供や、加盟店での決済において利用可能な、珠洲市が発行するポイント「珠洲トチポ」を開始する。

そして、2023年冬頃には、北國銀行が発行体の珠洲市内で利用可能なステーブルコイン「珠洲トチカ」の流通開始を計画しているという。「珠洲トチカ」を利用した決済では、加盟店が負担する決済手数料を0.5%に設定する予定だ。

北國銀行・DigitalPlatformer他、石川県珠洲市でデジタル地域通貨サービスを開始へ
「珠洲トチツーカ」「珠洲トチポ」「珠洲トチカ」のロゴ

珠洲市での流通開始後は、石川県内各市町との連携をすすめ、ブロックチェーンのインターオペラビリティ(相互運用性)を活用し、県内全域で流通するデジタル地域通貨「石川トチカ」の実施を計画している。

なお、今回のプロジェクトでの決済データの記録、管理に用いるブロックチェーン技術基盤は、Digital Platformerが開発するデジタル通貨・分散型ID発行プラットフォーム「SHIKI」が利用される。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録