みずほ銀行、キャッシュレス決済サービスJ-Coin Payに地方税統一QR「eL-QR」の取扱を開始

株式会社みずほ銀行は、同社が提供するキャッシュレス決済サービス「J-Coin Pay(ジェイ コイン ペイ)」において、地方税統一QR「eL-QR」の取扱を2023年5月15日より開始したことを発表した。

J-Coin Payは、金融機関の預金口座との入出金や対象店舗での支払いのほか、請求書(払込票)のバーコードや、納付書のQRコードを読み込むことで支払いすることができるサービスだ。

今回発表された、地方税統一QR「eL-QR」の取扱を開始することにより、固定資産税や自動車税など、全国の自治体の地方税を、J-Coin Payにて納付することができるようになった。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録