JR東日本グループ、新幹線における「スマートメンテナンス」を開始

東日本旅客鉄道株式会社(以下、JR東日本グループ)では、新幹線モニタリング車を用いた「スマートメンテナンス」を実現すると発表した。

今回、「SMART-Green」と「SMART-Red」の2種類の新幹線モニタリング車に業務システム「S-RAMos+」を導入し、高頻度で定期的な線路の点検・検査を行う。

「SMART-Green」は、レール内部に発生する傷など状態を点検・検査する保守用車(レールモニタリング車)で、「SMART-Red」は、まくらぎ等の状態を点検・検査する保守用車(線路設備モニタリング車)だ。

この2種類の新幹線モニタリング車は、連結して運転することで、少人数で線路の検測を行うことが可能だ。

JR東日本グループ、新幹線における「スマートメンテナンス」を開始
「SMART-Green」と「SMART-Red」の概要

「S-RAMos+」は、測定データの処理から技術者の確認・判断といったスマートメンテナンスのプロセスを、一つのプラットフォーム上で実施することができるシステムだ。また、モニタリングした画像から、修繕が必要な箇所を自動判定・提案する機能を有している。

JR東日本グループ、新幹線における「スマートメンテナンス」を開始
スマートメンテナンスの業務システム 「S-RAMos+」の概要

なお、新幹線モニタリング車による検測と取得データの処理は株式会社日本線路技術が担うとのことだ。

今後は、新幹線モニタリング車を用いた「スマートメンテナンス」を、他鉄道会社へ展開することも検討するとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録