ウイングアーク1st、運送会社DXを支援するクラウドサービス「IKZO」を発表

昨今物流業界では、取引が多層構造化しており、トラック運送業は貨物自動車運送事業法の改正による働き方改革や法令順守にむけた業務改善が求められている。

そこでウイングアーク1st株式会社は、運送会社向けのDXを支援する新クラウドサービス「IKZO(イクゾー)」を発表し、運送会社におけるデータの可視化により業務改善をはかる「IKZOアナリティクス」を2021年5月20日より提供開始する。

「IKZO」は、運送会社のヒト・モノ・カネを見える化するクラウドサービスだ。今回提供される「IKZOアナリティクス」は、配車データを含む受発注データ、デジタコ(デジタルタコグラフ)データ、原価・コストデータや勤怠情報などのデータを、BIダッシュボード「MotionBoard Cloud」を活用してダッシュボードで可視化することができる。

また、データ入力を行う「入力支援」、初期設定をサポートする「導入支援」、定期的な活用支援を行う「APサポート」の3つのサポート支援を提供する。

そして今年の夏には、「IKZOアナリティクス」と連動して配車業務の可視化をはかる「IKZO Web」の提供を予定している。

「IKZOアナリティクス」の特徴

トラックと人の生産性を向上

  • トラック1台(またはドライバー1人)の原価、売上や粗利を可視化し、稼働状況を把握することができる。
  • デジタコの作業データを地図上に表示し、運行実績を可視化する。
  • 属⼈化していた配車業務を配車表⼀覧で確認できるほか、稼働状況や労務状況をガントチャートで把握が可能。

収益構造や労働環境の改善

  • 取引先、案件ごとの収支を可視化し、最適な配車の割当や稼働率の向上につなげる。
  • 事業所ごとの売上、原価、利益を簡単に表示でき分析することができる。
  • ドライバーの拘束時間、運行時間や売上高を表示でき、労務管理に活用。

ワンクリックで簡単に帳票を作成

  • 請求書や支払明細書を一括で出力可能。
ウイングアーク1st、運送会社DXを支援するクラウドサービス「IKZO」を発表
経営ダッシュボード

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録