三井不動産レジデンシャル株式会社は、池田山プロジェクト(仮称)において、Amazonの「Amazon Key for Business」と、株式会社PacPortの宅配システム「Pabbit」を、国内新築分譲マンションに同時に導入し、Amazonと宅配事業者大手3社の配達する荷物を、各住戸玄関前まで届けるサービスを開始する。
「Amazon Key for Business」は、Amazonの委託先ドライバー(配送サービスパートナー)が、そのマンションに配達する商品を持っている時のみ、配送アプリからマンションのオートロックを解錠し、玄関前を含む入居者指定の場所に商品を届けることができる仕組みだ。
マンションのオートドアまたは集合玄関機の制御盤に、専用機器を設置することで機能する。ドライバーが配達を完了するとロック解錠権限が無効になり、マンションに立ち入ることができなくなる。
なお、「Amazon Key for Business」は、置き配指定がされている商品で、商品購入後に送信される発送通知メールに「Amazonによる配送」と表示されている場合のみ利用可能だ。
「Pabbit」は、マンションにおいて、宅配事業者が配達中の荷物を持っているときかつ、入居者が不在の時に、伝票番号や荷物情報等によりオートロックを解錠し入館することで、各住戸専用ロッカーへ荷物を届けることができるサービスだ。
入居者は、固定パスワードまたは専用アプリで各住戸専用ロッカーを解錠し、荷物を受け取ることができる。
今回、「Amazon Key for Business」と「Pabbit」を同時導入することにより、宅配事業者大手3社に加え、Amazonの委託先ドライバー(配送サービスパートナー)が配達する荷物を、住戸玄関前へ届けることが可能となる。
対象のマンションは、配達された荷物が歩行の妨げにならないよう、両サービスに対応した住戸玄関前に専用宅配スペースを設けている。
今後この取り組みは、2023年11月に着工予定の池田山プロジェクト(仮称)以降、三井不動産レジデンシャルが新築する分譲マンションに順次展開していくとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。