東京海上日動、個人配送事業者向けプラットフォーム「Have a Nice Delivery」を提供

東京海上日動火災保険株式会社は、個人配送事業者向けプラットフォーム「Have a Nice Delivery」の提供を開始することを発表した。

「Have a Nice Delivery」は、プラットフォームを通じて、東京海上日動火災保険がパートナーシップ契約等を締結したEC事業者等に対し、「保険」ならびに「事故削減につながるサービス」を提供するサービスだ。

また、プラットフォームを通じて、参画パートナー企業各社が、保険以外の商品やサービスを提供する。

東京海上日動、個人配送事業者向けプラットフォーム「Have a Nice Delivery」を提供
サービスの全体像

利用対象者は、EC事業者等と業務委託契約を締結している個人配送事業者で、利用方法は、EC事業者等の専用アプリから、東京海上日動火災保険のウェブサイトに遷移することで、各種サービスを利用することができる。

東京海上日動、個人配送事業者向けプラットフォーム「Have a Nice Delivery」を提供
開発中のサイトイメージ

サイト利用料は無償で、参画企業がサイト内にて提供するサービスは有償となっている。

なお、プラットフォームを利用するには、配送実態があるなど、EC事業者等が定める特定の条件を満たす必要がある。

今後は、プラットフォームへの参画パートナー企業を順次拡大するとともに、稼働頻度や運転性向等のデータを参考に、そのリスク状況等に応じて利用可能サービスが変動するといった新しい仕組みを導入していく予定だ。

また、Tokio Marine X少額短期保険株式会社等のグループ会社とも連携し、個人配送事業者の業務を支援する新たな保険やソリューションの開発・提供を検討していくとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録