DXYZ、顔認証プラットフォーム「FreeiD」を三菱地所の「ロジクロス座間」に導入

DXYZ株式会社は、三菱地所株式会社が開発を進めていた大型マルチテナント型物流施設「ロジクロス座間」に、顔認証プラットフォーム「FreeiD(フリード)」を導入したことを発表した。

「FreeiD」は、アプリで顔情報を登録することで、オフィスの入室や来客対応、マンションのオートロック解錠や買い物の決済などを、顔認証IDで行うことができるプラットフォームだ。

今回、三菱地所が物流施設において、テナント向けに差別化を実現するサービスを検討していた中で、「ロジクロス座間」のエントランスとテナント専有部の一部(事務所・倉庫)のセキュリティへ「FreeiD」を導入した。

DXYZ、顔認証プラットフォーム「FreeiD」を三菱地所の「ロジクロス座間」に導入
「ロジクロス座間」へ導入された「FreeiD」

「FreeiD」導入により、流動的な就労形態である物流施設における入退館の権限付与が容易になり、セキュリティカードなしでアクセスできるようになった。

今後は物流施設において、セキュリティカードだけでなく、財布やスマホの持ち込みも不要になる顔認証決済サービスなどの取り組みを検討していくとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録