アスクル、新GTPソリューション「PopPick」318台をAVC関西に導入、約7割が稼働開始

アスクル株式会社は、ASKUL Value Center 関西(以下、AVC 関西)に、株式会社ギークプラスの新製品「PopPick」を318台導入し、うち246台が稼働を2023年12月21日より開始する。

「PopPick」は、在庫商品の入った折り畳みコンテナを収納した棚をPopPickステーションまで搬送するGoods To Person(以下、GTP)ソリューション設備だ。

受注データを受信すると、ロボットがPopPickステーションと呼ばれる作業員の定点作業位置まで棚を搬送し、PopPickステーションが出荷する商品の入ったコンテナを棚から取り出し作業員の手元まで自動搬送する。

アスクル、新GTPソリューション「PopPick」318台をAVC関西に導入、約7割が稼働開始
PopPickステーション

これにより、作業員は手元に届いたコンテナから必要個数を出荷コンテナにとりわける作業のみを定点で行うことができる。

アスクルは、中期経営計画の重要施策としている品揃え拡大に対応する目的で導入したとしている。

今回の導入により、商品が大量保管できるためロングテール品の品揃え拡大が可能になり、保管効率は従来の手作業ピッキングと比較して約2倍を見込んでいるのだという。

さらに、定点でのピッキングや非稼働時の自己学習により、生産性は約3.8倍向上する見通しだ。

今回、AVC 関西に318台導入し、第1期として246台を12月21日から稼働開始する。今後は、第2期として2024年春に72台を稼働開始予定だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録