Fracta Leapと栗田工業、「AI最適運転」によるCO₂排出量削減に関する環境省実証事業の成果を発表

Fracta Leap株式会社と栗田工業株式会社は、両社が共同で取り組む、水処理プラントの設計・生産及び運転管理のスマート化を推進する「メタ・アクアプロジェクト」にて、環境省の実証事業を進めており、本日、同実証が完了したことを発表した。

今回完了した実証は、「AI運転操作判断システムによる逆浸透膜(RO膜)装置の運転最適化」がテーマであり、過去データなどに基づき装置運転をAIで最適化することで、運転コストとCO₂排出量を同時に削減することを検証した。

具体的には、「AI最適運転」ソリューションの適用で、従来の人手による運転方式と比較して、運転コストが約4割、CO₂排出量の約1割を削減することが可能だ。

Fracta Leapと栗田工業、「AI最適運転」によるCO₂排出量削減に関する環境省実証事業の成果を発表
RO膜を対象とした「AI最適運転」の概要

また、同実証の手順としては、2022年11月から2023年1月にかけて、電子産業関連プラントにて、「通常運転」時と「AI最適運転」時の消費電力量を比較する形で実施された。

Fracta Leapと栗田工業、「AI最適運転」によるCO₂排出量削減に関する環境省実証事業の成果を発表
今次実証の結果。消費電力の推移。

その結果として、CO₂排出量の削減率が目標値に達することが確認され、ソリューションの効果が実証されている。

クリタグループは他にも、節水、CO₂をはじめとする温室効果ガス(GHG)排出量削減、資源循環に寄与するソリューションを提供している。

Fracta Leapと栗田工業、「AI最適運転」によるCO₂排出量削減に関する環境省実証事業の成果を発表
クリタグループの環境負荷低減のソリューション群

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録