ACCESS、エネルギーマネジメントサービス向けの「POWERGs 脱炭素デジタルパック」を提供

株式会社ACCESSは、エネルギーマネジメントサービスに必要なソリューションを提供する「POWERGs(パワージーズ)脱炭素デジタルパック」を、エネルギーマネジメント事業者や法人需要家向けに、2023年9月11日より提供を開始する。

「POWERGs 脱炭素デジタルパック」は、ACCESSの電力データ収集プラットフォーム「POWERGs」に加えて、蓄電池最適制御、VPP(仮想発電所)、EV充放電器、スマート分電盤、電力計測装置といった機器から、コンサルやシステム統合、バックオフィス運用といった、エネルギーマネジメントサービスに必要なソリューションをパッケージ化した、ホワイトレーベル型ソリューションだ。

ACCESS、エネルギーマネジメントサービス向けの「POWERGs 脱炭素デジタルパック」を提供
「POWERGs 脱炭素デジタルパック」の概要図

全ての機器の相互運用性は実証実験により確認済みなほか、運用後のサポートサービスも利用可能だ。

ユースケースとしては、脱炭素先行地域での蓄電システムや、公共機関の屋根上等の太陽光発電システム、事業者様向けEV充電ステーション、自治体・地域向け防災サービス、地域VPPサービスなどが挙げられている。

これらの個別の課題に対して、脱炭素デジタルコーディネータが個別にコンサルテーションを実施し、最適なソリューションを提案する。

なお、「POWERGs 脱炭素デジタルパック」は、2023年9月13日から15日に幕張メッセにて開催される「第3回 脱炭素経営 EXPO 秋」にて紹介される予定だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録