株式会社CyberneXは、「XHOLOS Ear Brain Interface」シリーズにおける、耳を塞がない貼り付け式の新モデル「XHOLOS Free(防水モデル)」を追加した。
「XHOLOS Ear Brain Interface」シリーズは、外耳道などから脳波をはじめとする生体情報を取得できるBCIデバイス(Brain-Computer Interface)だ。
今回発表された新モデルは、軽量設計かつ生活防水仕様なのが特徴で、入浴中やヘッドスパなどでも脳波を計測することができる。電極には電極ディスポーザブル電極を採用することで、信号の安定に要する時間が短縮され、即座に計測を開始できる。
また、耳を塞がない設計のため、他の活動と併用可能なほか、電極を皮膚に密着させて固定することで、高いノイズ耐性を持ち、作業中や軽度な運動などの環境下でも脳波データを取得できる。
電位取得性能に関しては、研究用脳波計との同時装着実験の結果、相関0.82(Oz)の性能が確認された。これにより、2台の使用で左右同時に装着することもできるため、右と左それぞれの耳の裏から取得した脳波の比較も可能だ。
また、同社が提供するBCIプラットフォーム「XHOLOS」や、リラックス度計測ソフトウェア「α Relax Analyzer」などと連携することで、脳波の取得から活用までを行うことができる。
なお、同デバイスは、2024年4月15日よりWorks with XHOLOSパートナーシッププログラム会員企業に提供を開始するとのことだ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。