エアリアルパートナーズ、Web3向け経理サポートツール「AWA」にてゲーム特化ブロックチェーンへの対応を開始

株式会社Aerial Partnersは、同社が提供するWeb3ビジネスの経理サポートツール「Aerial Web3 Accounting」(以下、AWA)にて、ゲーム特化のブロックチェーン「Oasys」への対応を2023年8月14日より開始した。

「AWA」は、デジタルアセット取引の原価・損益計算に加え、暗号資産を取り扱う事業者特有の経理業務をサポートする機能が内包されている経理サポートツールだ。

また、ウォレットアドレスの管理から仕訳データの作成までを自動で行う機能が搭載されているため、ブロックチェーンの仕組みがわからなくても利用することができる。

「Oasys」は、ゲームに特化したブロックチェーンプロジェクトだ。

「Oasys」のバリデータ(チェーン運用主体)は、現時点ではバンダイナムコ研究所などのゲーム会社や、Web3企業など20社超で構成されており、合意形成アルゴリズムは、環境面にも配慮したPoS(Proof of Stake)方式を採用している。

独自の「Oasys」アーキテクチャにより、ブロックチェーンゲームのユーザに対して取引手数料の無料化と、取引処理の高速化を実現している。

今回、「AWA」が「Oasys」への対応を開始したことにより、ブロックチェーンゲーム等「Oasys」を採用した事業運営や、今後「Oasys」の採用を検討している企業における、バックオフィス業務のサポートを支援する。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録