AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

KDDI・JR東日本など、スマートドローンを活用した線路設備点検の効率化に関する実証実験を実施

列車運行における異常発生時、車両や線路設備などの点検によって、安全の確保を行う必要がある。そのためには、昼夜を問わず係員を現地に派遣し、目視などによる確認と、迅速かつ正確な係員間の情報伝達が必要になるが、この作業には多くの時間と労力を要する。そこでドローンの利用による、移動時間の削減や当該現場の状況把握などが期待されている。

KDDIは、東日本旅客鉄道株式会社(以下 JR東日本)、株式会社プロドローンの協力のもと、2020年2月4日と2月5日に鉄道用保守基地内において、スマートドローンを活用した線路設備点検の効率化に向けた実証実験を実施した。

実証実験は、JR東日本が主催する、交通事業者、国内外企業、研究機関などとのオープンイノベーションによってモビリティ変革に取り組む「モビリティ変革コンソーシアム」の活動の一環として行われたものだ。

スマートドローンとは、KDDIのモバイル通信ネットワークに対応し、目視外自律飛行、遠隔監視制御が可能なドローンのこと。今回の実証実験はこのドローンと、モバイル通信による目視外自律飛行、遠隔監視制御を行うためのプラットフォームを利用して行われた。

実験に使用したドローン
実験に使用したドローン

実証実験の詳細は以下の2点。

・線路設備上空におけるドローンの自律飛行の実施と飛行精度の検証:長さ200mの線路設備上を、20mの高度を維持しながらドローンを自律飛行で往復させ、撮影対象となる線路設備を撮影フレーム内にとらえ続けることを確認

・ドローンが空撮した映像の伝送:ドローンに搭載したカメラで撮影した映像 (夜間はLEDライトを使用)を、LTE通信網を用いて遠隔地の係員の元に伝送し、点検対象の線路設備の状況を遠隔で把握できることを確認

ドローンの空撮写真の例
ドローンの空撮写真の例

実証実験を行うにあたり、ドローンの飛行性能や運行に必要なカメラ、LEDライトなどの要件をKDDIとJR東日本が共同で定義した。今後はドローンによる線路設備点検の要件を明確にして、具体的な運用ユースケースに沿った検証を行う予定である。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録