高松帝酸、YE DIGITALなどが提供するLPWAガス残量監視システムの本格運用を開始

産業ガスとは、家庭用の都市ガスやLPガス等を含まない、産業全般で使われている酸素ガス、窒素ガスなどの総称だ。産業ガスを使用するユーザは、販売企業よりガスを調達し、シリンダーやタンクにて貯蔵している。そして、日々その残量を目視で確認し、残量が少ない場合は、電話等で注文する必要がある。

しかしこの人手による残量確認では、確認作業の漏れや遅れにより、ユーザには在庫枯渇のリスクがある。また、販売企業には緊急配送が発生し、いつどこから配送依頼が来るか予測ができないため、配送計画、配送体制が非効率であることも課題だ。

産業ガスの販売企業である高松帝酸では、こうした課題解決のため、ガス残量監視システムの導入を数年前から進めてきた。しかし、設置には電源工事が必要となり、導入時の手間とコストがかかる上、ランニングコストも負担となり、導入は一部に留まっていた。

そこでYE DIGITALおよびワイエスシーが提供している残量遠隔監視システム「みるタンク」を用いて、高松帝酸は2021年2月より順次、ガス残量監視システムの運用を開始する。

「みるタンク」は、YE DIGITALの開発したLPWA通信機器「MMLink-LTM」と、IoTプラットフォーム「MMCloud」を組み合わせた遠隔監視ソリューションだ。

「みるタンク」の通信には省電力性能に優れるLPWAが採用されているため、内蔵している電池で数年間稼働が可能だ。また、キャリアLPWAは携帯電話基地局の電波を利用しているため、広いエリアで使用することができる。

設置時の電源工事は不要で、ランニング費用も従来の半分以下のため、手軽に導入することができる。

さらに、万が一災害や停電が発生してもクラウド側から残量の確認が可能となり、どの施設に優先して医療用酸素を供給すべきか、といったBCP対策に活用することが可能だ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録