大規模な野外イベントでは、通信が集中することにより、通信環境が不安定になるという課題があった。
そうした中、KDDI株式会社と株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレス(以下、Wi2)は、2023年4月30日から2023年5月6日に開催された、株式会社ロッキング・オン・ジャパンが主催する野外音楽フェスティバル「JAPAN JAM 2023」において、Starlinkを活用した公衆Wi-Fiソリューションを提供した。
このソリューションは、Starlinkアンテナと屋外用アクセスポイントで構成されており、任意の場所にWi-Fiエリアを構築することが可能だ。

そのため、従来車載型の通信基地局の設置が難しかったイベントなどでも利用することができる。
また、Starlinkを通信回線として利用するため、モバイル回線の混雑緩和の効果も期待できる。
「JAPAN JAM 2023」では、グッズ販売エリアや飲食店エリアにおいて、来場のお客さまや運営会社にフリーWi-Fiを提供。来場者の約2割となる約3万人が、このソリューションで提供されたフリーWi-Fiを利用した。
両社は、今後開催されるさまざまな大規模イベントでのソリューション活用を推進していくとしている。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。