KDDIとセコム、5GのアップリンクでマルチユーザMIMOでの映像伝送に成功

KDDI株式会社は、セコム株式会社と共同で実施していた、次世代移動システム「5G」を利用したIoT時代における高度なセキュリティシステムの実証実験において、マルチユーザMIMO (注) による複数の5G端末から映像を伝送することに成功した。

この実証実験では、高速・大容量、低遅延、多接続が可能となる5Gを活用して、KDDI新宿ビル周辺に構築した28GHz帯の実験システムを用いて、移動中の5G車両端末からの4K映像およびウェアラブルカメラからの監視映像を、同一の5G基地局を介してマルチユーザMIMOにより同時にアップリンク伝送できることを確認したという。

両社は今後もより安心安全な社会の実現に向けて、5Gの特長を活かした新たなサービスの創出を推進していくとしている。

注:基地局の複数のアンテナを活用して、複数のユーザーが同時に高速・大容量なデータ送受信を行えるようにする技術。

【関連リンク】
ケイディーディーアイ(KDDI)
セコム(SECOM)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録