近年、デジタル技術の導入や活用に向けてDXを推進できる人材を求める傾向は、大企業や官公庁だけでなく、日本経済の多数を占める地方企業や自治体にまで加速している。一方で、DX を推進できる人材は今後も不足し続けるといわれており、デジタル変革を進める企業や自治体の課題となっている。
株式会社チェンジとKDDI株式会社は、企業のDXを推進するデジタル人材(以下、DX人材)の育成支援を目的とした合弁会社「株式会社ディジタルグロースアカデミア」を設立した。持ち株の比率はチェンジが50.03%、KDDIが49.97%となっている。
主な事業内容は以下の通り。
- デジタル人材育成計画策定支援
- 全社デジタルリテラシー研修
- 経営層/管理職向けデジタル変革講座
- デジタルコア人材育成研修
- デジタル人材育成eラーニング
- DX実行支援コンサルティング
DX推進を支援するIT企業だけでなく、DX化をすすめるユーザー企業に対して、デジタル人材の内製化に向けた役割定義や育成計画策定、研修体系整備を支援する。
DX化を進める企業における全社員のDXカルチャー醸成、デジタル利活用促進に向けたリテラシー底上げに必要な研修を提供する。
企業のDX推進を牽引する経営層や管理職などのリーダーに向けた変革に対する意識の啓発と、変革実践における心構えや推進時の意思決定ポイントを講座として提供する。
企業のDX推進において中核を担うデータサイエンティストやAI開発人材、デジタルビジネス開発人材など、DXを担う中核人材の育成研修を提供する。
デジタルマインドの醸成やデジタルリテラシー習得のためのeラーニングを提供する。「DXとは」「DX企画の進め方」「デジタル基礎(リテラシー)」「データサイエンス」「5G」など。
企業が自ら推進するDXに対して、企画立案から実行、成果創出まで、ディジタルグロースアカデミアのDXコンサルタントやデータサイエンティスト・AI開発人材らが伴奏して支援する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。