内田洋行ビジネスITフェア2024

JR東海ほか、整備作業スケジュール自動作成システムを開発し導入を開始

東海道新幹線の東京駅では、列車の折り返し運転をするため、1日に100本を超える列車の車内整備を駅ホーム上で行っているが、列車本数は利用状況に合わせて変わるため、担当者が整備スタッフの作業スケジュール(以下、整備作業スケジュール)を日ごとに数時間かけて作成していた。

こうした中、東海旅客鉄道株式会社(以下、JR東海)、新幹線メンテナンス東海株式会社、公益財団法人鉄道総合技術研究所は、整備スタッフの作業スケジュールを短時間で自動作成するシステムを開発し、導入したと発表した。

整備作業スケジュールは、すべての列車に対して、整備作業が実施可能な時間を割り当てるだけでなく、整備スタッフの身体的負担に配慮し、作業番線の移動が少ない計画にすることが求められる。

そこで今回、鉄道総合技術研究所が、数理最適化技術を用いて、100~160本程度の作業本数の整備作業スケジュールを3分以内に自動作成する手法を開発した。これにより、現行の整備作業スケジュールと比較して、作業番線の移動時間を最大3割程度減らした身体的負担が少ない整備作業スケジュールを作成することができるようになった。

JR東海ほか、整備作業スケジュール自動作成システムを開発し導入を開始
「整備作業スケジュール自動作成システム」の概要図

今後は、2024年10月に計算条件追加等の機能向上を計画しているとのことだ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録