「ファクトリービルダー」が工場の生産性を最大化する  ―FAプロダクツ 天野氏インタビュー前編

フレキシブルな製造ラインは誰でも作れるのか

天野: 実は、こういった、ロボットの動きをシミュレートし、工場全体の動きをシミュレートするための、デジタルのソフトウェアなどは存在するのですが、かなり高額です。1つあたり1千数百万かかるし、4〜5種類のソフトウェアを組み合わせる必要があります。日本のエンジニアの中で、一人で4〜5種類全部書ける人はまだほぼいないのではないかと思います。

シミュレーションができるように、人材のトレーニングをやるとしても、一人のエンジニアにそこまで高価なソフトウェアを与えて鍛えていく、ということは、なかなか難しいと思います。

小泉: シミュレーションは実際には具体的にどういうことをするのでしょうか。

FAプロダクツ 高見氏(以下、高見): ロボットのプログラムは、「こう動け」ということを、別のコントローラーで教え込ませます。さらに、それをシミューレートしなければいけないので、ロボットの知識だけでも、シミュレーションの知識だけでも、製造現場のシミュレーションは出来ません。

「ファクトリービルダー」が工場の生産性を最大化する  ―FAプロダクツ 天野氏インタビュー
FAプロダクツ 高見守氏

天野: 生産能力の成立性検証も含めて作っていかなくてはならないので、ロボトや自動化設備の動きをシミュレーションできる「プロセスシュミレーター」だけあれば、バーチャル空間上で工場を動かすことはできるのですが、これでは単純にロボットをぶつからないようにできるかを検証する、ということをシミュレートするだけで、生産性の成立検証とは別物となります。

「ファクトリービルダー」が工場の生産性を最大化する  ―FAプロダクツ 天野氏インタビュー
プロセスシミュレータの画面イメージ

IoTNEWS 八子(以下、八子): (先日の発表(※)で、この辺りに関してISIDとパッケージソリューションを作っていくということですが)、「ソフトウェアは用途に応じて様々あるけれども、組み合わせて作れますよ」ということをあらかじめ価格体系も含めてパッケージで提案できるような形にするのでしょうか。

※FAプロダクツとISIDが資本・業務提携、デジタルツイン活用した生産ライン構築を支援するパッケージを共同開発
https://iotnews.jp/archives/119955

天野: 工場の全てを設計していく場合は大規模なライン造作になります。これほど全てをやらなくても、もう少し段階的に構築していくこともできます。「工場内の2ラインを1ラインにしたい」「今あるものを少し能力増強したい」、という限定的なご要望にも、もちろん対応します。

ただ、全体最適を考えた上で、マーケットに対して最も適合したラインをご提案していく、というスタイルは、工場全体の提案であっても、ライン増強の提案であっても変わりません。

後編は、具体的なシミュレーションの実態を説明いただいた。「工場シミュレーションのケーススタディ ―FAプロダクツ 天野氏インタビュー後編

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録