KDDI株式会社と沖縄セルラー株式会社は、au HOMEの新製品として、子どもなどの家族の現在地や移動経路、大切な物の位置情報をスマートフォンの地図上で確認できる小型のGPS端末「あんしんウォッチャー」を、au +1 collection取扱店、au HOME取扱店、with HOME取扱店、au Online Shop、au PAY マーケットおよびその他ECサイトで2021年7月20日から発売する。発売に先立ち、予約受付を開始した。
あんしんウォッチャーは、5センチ角で防水(IP55)の小型GPS端末だ。スマートフォンにダウンロードしたau HOMEアプリ・with HOMEアプリから、あんしんウォッチャーを携帯している家族の現在地や移動経路、大切な物の位置情報を地図上で確認できるほか、あらかじめ設定した学校や塾への到着や出発、いつもの行動範囲から出たことなどの情報もプッシュ通知で受け取ることができる。大容量バッテリー搭載により、1回の充電で最大1カ月間利用できる。
また、あんしんウォッチャー本体のボタンを押すと、設定したスマートフォンアプリに位置情報の通知が送られるので、例えば「子供からのお迎えのタイミングと場所を両親に知らせる」などの方法で活用できる。
さらに、あんしんウォッチャーの位置確認は、au以外の他社で契約している人もau HOMEアプリ・with HOMEアプリをダウンロードしたスマートフォンから利用できる。
通信機能とGPSを搭載することにより、あんしんウォッチャー本体から位置情報を送れるため、いつでもスマートフォンから位置を確認することができる。また、スマートフォンや携帯電話より安価で簡単、気軽に子供の見守りを始められる。また、大切な自転車やかばんなど、物の見守りにも利用できる。
なお、あんしんウォッチャーの本体価格は11,000円(税込)、通信機能の利用料金は月額539円(税込)となっており、au HOME・with HOMEに初めて加入してあんしんウォッチャーを利用する場合は、利用開始月から12カ月間無料で利用できる。
さらに、au HOMEをauまたはauひかりのau IDで利用しているユーザーは、あんしんウォッチャーにau損保の盗難保険が無料で利用できる。申し込み登録完了後1年間、あんしんウォッチャーを取り付けた自転車やスーツケースを含むかばんのいずれか1点が盗難された場合に、10,000円(不課税)を上限に保険金が支払われる。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。