イトーキ、予約状況表示ラベル「Workers Trail Hoteling Label」を発売

株式会社イトーキは、予約や利用状況をリアルタイムに可視化する予約状況表示ラベル「Workers Trail Hoteling Label(ワーカーズ トレイル ホテリング ラベル)」を、2023年10月2日より発売する。

「Workers Trail Hoteling Label」の表示画面には電子ペーパが採用されており、空席の場合は画面左側が黒背景で「FREE」に、利用中の場合は赤背景で「WORK」が表示される仕様となっている。

イトーキ、予約状況表示ラベル「Workers Trail Hoteling Label」を発売
「Workers Trail Hoteling Label」の画面 左:空席 右:利用中

また、画面右側にはその日の直近の予約者の名前と予約時間が最大3件分表示される。

画面表示はリアルタイムで更新されるため、利用したいスペースの空き状況を確認できるほか、利用者も画面を見ることで自身や次の予約状況を確認することができる。

加えて、画面左下のQRコードをスマートフォンやタブレットで読み込むことで、その場で予約することも可能だ。

イトーキ、予約状況表示ラベル「Workers Trail Hoteling Label」を発売
「Workers Trail Hoteling Label」の画面説明

ホテリングラベル本体は、無線データ通信と電池駆動による完全ワイヤレス設計を採用。取り付け方法は机上スタンド、マグネット、ワイヤーフック、粘着テープなどが用意されており、クローズドブースやデスクなどの場所に設置することができる。

イトーキ、予約状況表示ラベル「Workers Trail Hoteling Label」を発売
設置イメージ

使用方法は、イトーキが提供する位置情報提供サービス「Workers Trail」で予約した情報が、リアルタイムで自動反映されるため、「Workers Trail Hoteling Label」の操作は必要ない。

また、他のカレンダーアプリとグループウェア連携することにより、グループウェア上で予約した情報も表示することができる。(一部対象アプリケーションのみ)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録