BRJ株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、株式会社ナビタイムジャパンは共同で、電動キックボード専用ナビゲーションシステムの実証実験を2023年6月1日より開始する。
この実証実験では、あいおいニッセイ同和損保とナビタイムジャパンが開発した電動キックボード専用ナビゲーションシステムを、BRJが運営する電動キックボードシェアリングサービス「BIRD」を利用するユーザ向けに、Webアプリケーションとして提供。これにより、電動キックボード専用ナビゲーションシステムの有効性や利用者の利便性の検証を行う。
「BIRD」アプリケーションでは、到着ポートを指定することにより、独自のアルゴリズムで交通ルール、交通量、道の幅等を考慮した電動キックボード向けの最適ルートを案内する。
また、「BIRD」アプリケーションには、BIRDのポート情報やジオフェンシングによって制御されているゾーンがマップ上に組み込まれている。
今回の実証実験では、「BIRD」アプリケーション内でポップアップ通知を行い、ユーザは同サービスのWebアプリケーションへ遷移することができる。
Webアプリケーション上で行先を指定し、「ここへいく」から経路確認ができる。

なお、対象エリアは、東京都立川市、昭島市、武蔵村山市、東大和市、国立市、国分寺市、小平市だ。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。