シャープ、AI・IoTを活用して暮らしに役立つ情報などを提供する新スマートホームサービス「COCORO HOME」を開始

シャープ株式会社は、クラウドと接続したAIoT(AI×IoT)家電が、利用者の好みや習慣を学習して最適な運転やアドバイスをする生活サービス「COCORO+」の各種サービスを互いに連携させ、暮らしに役立つ他社サービスとも連携する新スマートホームサービス「COCORO HOME」の提供をスマートフォン用アプリとして5月24日より開始する。 

COCORO+は、音声対話による献立相談や、新たなレシピの追加・検索など、毎日の料理が便利で快適になるサービス「COCORO KITCHEN」、人工知能が天気や気候、好みに合わせてエアコンや空気清浄機をコントロールする「COCORO AIR」など多岐にわたるサービスを展開しており、各サービスに対応した商品は10カテゴリー272機種以上に拡大している。

COCORO HOMEは、COCORO+の各種サービスや機器の利用データから、利用者の習慣を学習し、COCORO HOMEがシーンに合った複数機器の一括操作を提案する。例えば、朝出かける時にいつも「テレビ・エアコンを消して、シャッターを閉じる」など決まった家電操作をしていると、利用データを通じてCOCORO HOMEが学習し一括操作の登録を誘導する。一度登録すると、次回からは1クリックで簡単に一連の操作をまとめて行うことができる。シャープ、AI・IoTを活用して暮らしに役立つ情報などを提供する新スマートホームサービス「COCORO HOME」を開始

また、利用者の好みや習慣を学習し、好みの食材を使ったメニューや、将来的にはスーパー特売情報などの耳寄り情報を、家事の最中に近くの冷蔵庫が音声で知らせる。COCORO HOMEアプリには、家電製品の運転状況や耳寄り情報がタイムライン形式で投稿されるので、通勤中の電車内での隙間時間にも詳細内容を確認できる。

今後、COCORO HOMEのプラットフォームを開放し、セコム株式会社、KDDI株式会社、関西電力株式会社をはじめ、他社との連携を積極的に進めることにより、留守宅の子どもや離れて暮らす家族の見守り、食材の宅配、家事代行、家電メンテナンスなどの生活サービスを順次開始・拡充していく。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録