カオナビ、予実管理システム「ヨジツティクス」にKPI管理およびマトリクス分析機能を追加

株式会社カオナビは、同社が提供する予実管理システム「ヨジツティクス」において、KPI管理およびマトリクス分析機能を追加し、2025年2月中旬にリリースすると発表した。

「ヨジツティクス」は、売上高や販売費、一般管理費をはじめとする損益計算書(P/L)や、非財務データを一元管理して可視化する予実管理システムだ。

クラウド型のサービスで、経営陣、経営企画、現場部門がリアルタイムで数字や状況を共有・確認することができる。

「ヨジツティクス」は、予実管理に必要な損益計算書データを対象にサービスを開始したが、今回、非財務データも管理できる仕様になった。さらに、予算・見込み・予算差(実績)・部署別・カテゴリー別・地域別などの複数の階層をユーザが自由に設定し、分析できる機能を開発した。

カオナビ、予実管理システム「ヨジツティクス」にKPI管理およびマトリクス分析機能を追加
営業部門の場合の例

同機能により、売上数量や商談化率、ESG数値など、非財務指標のKPI管理が可能になる。

カオナビ、予実管理システム「ヨジツティクス」にKPI管理およびマトリクス分析機能を追加
人事部門の場合の例

また、損益計算書データおよび非財務データに部署やカテゴリー、地域などの複数の階層で、集計や差分が発生している箇所の要因分析を、多角的に行えるようになった。

関連記事:
生産管理システムとは?導入プロセスやメリットをわかりやすく解説
MES(製造実行システム)とは?機能や導入ステップ、課題などをわかりやすく説明

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録