デジタライゼーションの未来、IoTとAIで”再定義”される製造業とモビリティ —IoTConference2018レポート1

島田氏は、「IoTとはつまり、汎用技術が専用技術に置き換わることだ。工場のモニタリングであれば20年以上前からやってきた。しかし、それは専用技術でありコストはずっと高かかった」と説明。安価な標準モジュールの組み合わせで実現できることにIoTの意義があるという。

シーメンスは、企業がそうした標準モジュールを簡単に安く使える基盤であるとして、「MindSphere」のコンセプトを「産業のOS」としているのだ。

「OSとは吸収層、つまり”モノの違い”を吸収するものだと考えている。たとえばPCであれば、マウスを接続しようとすると別途ドライバーが必要だったが、今はそんな必要はなく、プラグアンドプレイだ。産業用もそうでなければならない」(島田氏)

島田氏は、「MindSphere」を導入したさまざまな企業のユースケースを紹介。その一つである、北陸にある製造企業では加工機やロボットの状態監視から入退室、電力、温湿度の管理にいたる、メーカーの異なるさまざまなの機器・システムをすべて「MindSphere」の基盤上で実行しているという。

最後に島田氏は、IoTのポイントは「標準品を組み合わせ、ユーザーがそれを自在に活用し、”勝手に体験を生みだす”こと」にあり、その基盤を提供するのがシーメンスであると語った。

デジタライゼーションの未来、IoTとAIで”再定義”される製造業とモビリティ —IoTConference2018レポート1
シーメンス株式会社 デジタルファクトリー事業本部長 プロセス&ドライブ事業本部長 島田太郎 氏

IoTConference2018の続きの様子は、レポート2で紹介します。

【関連リンク】
ウフル(Uhuru)
シーメンス(Siemens)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録