AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

世界共通のニーズと、グローバル展開戦略の多様性 ーSORACOM Discovery 2019レポート9

グローバル展開を視野に入れた開発

そしてIoTNEWS 小泉はグローバル展開に話を向け、なぜグローバル展開をしていったのか中西氏に聞いた。

世界共通のニーズと、グローバル展開戦略の多様性 ーSORACOM Discovery 2019レポート
トリプル・ダブリュー・ジャパン 代表取締役 中西 敦士氏

中西氏は、会社設立当初から世界中に広がるプロダクトを作る目的で作ったという。

しかしD Freeが世界中に広まったきっかけは意識的に行ったのではなく、あるイベントでの登壇を日本のメディアが取り上げ記事を書いたところ、英訳され拡散され、世界中から問い合わせが殺到し、英語圏でない方からの問い合わせもあったという。

そこから海外進出していく際、どこの国で販売していくかの決め手は、「各国のニーズを満たしているかどうか、マーケットはあるのか、大きな事業者やカントリーマネージャーなどとの関係づくりができるかどうかなどを考慮し決めていく」と語る。

小泉がヨーロッパの中でもパリに支社を出した理由を聞くと、中西氏は、「ヨーロッパの大陸では介護事業者大手のほとんどがパリに集中しているからだ」と話す。営業の際もイベントに出展し、介護業者と対面で話し、導入をしてもらうという流れだ。

一方アメリカでは問い合わせからの成約が多いため、電話対応もできるようにサンディエゴに拠点を持ち、電話番号を持ち営業を行なっているという。

国や地域ごとの文化や状況を把握し、それに合わせたアプローチをしているということだ。

世界共通のニーズと浸透させるための課題

続いて小泉が、日本での発売もまだの段階で、LOVOTのグローバル対応を2020年に掲げている理由を村山氏に聞いた。

世界共通のニーズと、グローバル展開戦略の多様性 ーSORACOM Discovery 2019レポート
GROOVE X アライアンス・海外事業責任者村山 龍太郎氏

村山氏は、GROOVE Xの目的がプロダクトを作ることではなく、産業を興すことを目的にしていたため、グローバル展開は当初から意識していたという。

しかし初めは実用的なことを求めるアメリカで、ロボットが情緒に訴えかけるというサービス自体が受け入れられるか心配だったが、CESでの反応を見て早めに参入する必要があると感じ、急ピッチでグローバル展開に持ち込んだという。

「まずはアメリカ、中国と市場の大きな国に展開し反応を見て、その後さらに販売国を広げていきたい」と語った。

その際課題と感じているのが販売の立て付け部分だという。

「LOVOTは触れ合ってこそ価値がわかるものだと考えているため、触れ合う機会の場をどう展開していくか模索している」と語った。

次ページは、「日本とアメリカでの戦略の違い

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録