先週IoTNEWSでPVの高かった記事を、週間ランキング形式で紹介します。[4/3~4/9]
目次
1位 NTTコミュニケーションズ、IoT Platformサービス「Things Cloud」の提供を開始
NTTコミュニケーションズは、エンド・ツー・エンドで企業のIoT導入を実現する「IoT Platform」サービスのラインアップとして、「Things Cloud」を2017年4月6日に提供開始する。
⇒詳細はこちら
2位 IoT/AI関連企業への就職なら、IoT/AI Career
IoTNEWSが提供するIoT/AI人材に特化した人材紹介サービスページも注目されております。おかげさまで多くのご登録をいただいております、ありがとうございます。
⇒詳細はこちら
3位 総務省、データ利活用型スマートシティ推進事業に関する提案を公募
総務省は、ICTを活用したスマートシティ型の街づくりを通じて、地域が抱える様々な課題の解決や地域活性化・地方創生を実現するため、「データ利活用型スマートシティ推進事業」に関する提案を本日4月3日から本年5月8日まで公募する。
⇒詳細はこちら
4位 総務省、「920MHz帯小電力無線システムの高度化に係る技術的条件」検討
総務省は、本日3月31日、情報通信審議会から、平成14年9月30日付け諮問第2009号「小電力の無線システムの高度化に必要な技術的条件」のうち「920MHz帯小電力無線システムの高度化に係る技術的条件」について一部答申を受けた。
⇒詳細はこちら
5位 一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会が発足、IoTシステムの次世代セキュリティ標準の策定を開始
国内ITベンダー、セキュリティベンダー、クラウドサービス事業社などIoT事業を推進する25社・団体が集結し、オープンイノベーションによるセキュリティ基盤のデファクトスタンダード構築を目的として一般社団法人セキュアIoTプラットフォーム協議会が発足した。
⇒詳細はこちら
6位 ミサワホーム、IoTを活用した防犯・防災、見守りなどのライフサービス「LinkGates」発売
ミサワホーム株式会社は、家庭内エネルギーの最適制御、防犯・防災、見守りといった住まいに関するさまざまなライフサービス機能を、IoTを活用してワンストップで提供する「LinkGates(リンクゲイツ)」を開発し、ミサワホームの新築住宅の顧客向けに4月10日より販売する。
⇒詳細はこちら
7位 IoT人気記事ランキング NTTコムインタビュー、CeBIT2017 ソラコムレポートなど [3/27~4/02]
1月からスタートしている人気ランキング記事がランクイン。IoTNEWSは、毎日8本ほどの記事があがっておりますので「全て読むことができない」というお声もいただいており、忙しくて見逃してしまった方におすすめの記事となっております。
⇒詳細はこちら
8位 ハタプロ、LoRaエリア検証キット販売開始
株式会社ハタプロは、LoRaアライアンスメンバーとなり、これを記念して、「LoRaエリア検証キット」の販売を開始する。
⇒詳細はこちら
9位 オプテックス、LPWAなどを利用したIoT向けスマートセンサ&データ提供ソリューションを提供開始
オプテックス株式会社は、IoTソリューションにとって重要なセンサを起点として、通信・データベースまでをパッケージ化し、手軽に低コストでIoTビジネスが実現できるスマートセンサ&データ提供ソリューション「オプテックス センサ コネクト」を5月より提供開始する。
⇒詳細はこちら
10位 NTTデータとキリン、IoTを活用したビールディスペンサーモニタリング実証実験を開始
株式会社NTTデータはキリン株式会社と都内を中心とした複数の飲食店のビールディスペンサーに流量センサーを設置し、NTTデータが開発したIoTモニタリングシステムを用いて、ビール抽出・ビールディスペンサーの洗浄実施等のオペレーション種別を判定することで、これまで把握が難しかった飲食店でのビール消費量や洗浄状況のデータをリアルタイムに把握する実証実験を開始する。
⇒詳細はこちら
毎週、週のはじめにランキング記事を公開しています。
⇒ランキング一覧はこちらから
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。